体験型施設 ギャラクシティ「こども未来創造館」。

特に目的もなく、ただ家にいても面白くないので嫁と1歳8ヶ月の娘を連れてドライブ。

f:id:nishimouse:20180403100445j:plain

西新井あたりでお腹も空いてきたので、西新井大師でも巡ってお昼を食べようとコインパークにIN。

適当にお昼ご飯をたべながら楽しげなところがないかGoogle先生でリサーチしたところ、楽しげな画像が出てきたので、行ってみることに。

 

f:id:nishimouse:20180403100524j:plain

f:id:nishimouse:20180403100535j:plain

その名も、ギャラクシティ。テクノロジーを感じさせるネーミングだ。

ここは、「西新井文化ホール」と「こども未来創造館」という体験型施設が併設された複合施設。もちろん、1歳8ヶ月の娘を抱える私が気になったのは、こども未来創造館。

 

 

ここは、もともと都営住宅の敷地らしく、このギャラクシティ建設とともに都営住宅も建て替えられたという、住宅と同化している面白い施設。

f:id:nishimouse:20180403100721j:plain

体験施設は、プラネタリウム上映を中心とした「まるちたいけんドーム」や高さ7.5mのロープ式クライミングウォール」など小学生高学年くらいまで楽しめるものから、絵本や幼児玩具が揃った「ちびっこガーデン」や動きに合わせて絵を描いたりクイズができる「デジタルきゃんぱす」など幼児から小学生低学年などが楽しめるものまで様々あります。

 

我が娘はまだそこまでアクロバットな遊びができないので、まずは「ちびっこガーデン」へ。

f:id:nishimouse:20180403100914j:plain

ものすごく人見知りな娘はモジモジモジモジ。

 

ちびっこ用のクライミング。下はマットになっているので少しだけ安全仕様に。

f:id:nishimouse:20180403101002j:plain

少し遊んだところでGoogle先生の画像で気になっていた「スペースあすれちっく」へ。

 

f:id:nishimouse:20180403101102j:plain

ここは、一面にネットが張られたフロアが3層に分かれていて、トンネルを使って各層へ行ったり来たりして遊ぶ施設。

土足厳禁になっているので、靴を脱いで靴下で遊ぶ仕様になっています。

 

親子共々遊んだ結果、子供は終始楽しそうにしていましたが、見ての通り、ネットの上を歩くので、とにかく足の裏が痛い!(体重が重いからという説もありますが)

 

そして、ただネットの上に寝転がっている親がいますが、これが非常に邪魔です。ネットの上は大人でも手を使って移動することを余儀なくされるくらい不安定なので、移動区域が限られたスペースで寝転がられるととても迷惑ですね。

 

といっても、どこの施設でもこのような人はいるのでしょうがないですね。

 

一応、この「スペースあすれちっく」は、人数制限があるのと30分置きくらいの交代制になっていて、時間によって対象年齢が変わるのでチェックしていった方が良いと思います。

(人数制限といっても、私が行った時は5分前くらいに並べば入れたので、そこまで気を使うことでもないかもしれません。)

 

 

この「ギャラクシティ」、幼児から小学校高学年くらいまで楽しめるので年齢幅は広いですが、施設自体はそこまで大きくないので1日遊ぶには物足りなさがある印象。

雨の日に行くところがない時なんかは、いい遊び場になります。

 

日によってはワークショップもよくやっているようなので、HPをチェックして、狙っていくのもいいかもしれませんね。