雨の日でも子供がいっぱい遊べる「セブンパーク アリオ柏」。

いつも車で通り過ぎてしまう国道16号沿いにある「セブンパーク アリオ柏」がずっと気になっていたので行ってみた。

 

f:id:nishimouse:20180215180754j:plain

なんで気になっていたのかというと、1歳半の我が娘の遊び場のレパートリーが欲しかったから!!

 

ショッピングモールは、子供の遊び場がたくさんあるというイメージなのでこの巨大なモールがずっと気になっていたのです。

柏付近の16号沿いを車で走っていたら100%気づくデカさです。

 

「セブンパーク アリオ柏」は、その名の通り、セブン&アイ ホールディングスグループのショッピングモール。

 

f:id:nishimouse:20180215180909j:plain

写真からはあまり伝わりませんが、駐車場もかなり広く約4,000台分あるのそう。

 

私が行ったのは土曜日のちょうど昼12時頃でしたが、特に目立った渋滞もなくそこまで待つことなく止めることができました。

(大きめのイベントなどを催してたりすると渋滞するかもなのでHPのチェックが必要かも)

 

モールに入って早速感激したのがこちら↓

f:id:nishimouse:20180215181108j:plain

そう、ただの子供を乗せるカートなのですが、私の家の近くのモールにこの手の遊び心あるカートがなかったのでちょっとテンションが上がりました。

普通のスーパーとかにあるカートって全然子供が乗りたがらないんですよね・・・。

 

ちなみに、子供の手元にはハンドルが付いていて、背面にはカゴを置くことができるようになっています。

 

 

1FのH&Mの脇にあるエレベーター付近にエア遊具(空気で膨らませた大型遊具)のスペースがあったのですが、年齢制限があり、我が娘は利用できないとのことで断念。

 

写真も撮り忘れてしまいましたが、小さめのトランポリンもありました。

(そこまでスペースは広くなかったです)

 

1Fメインエントランスのスペースには、実物の20倍の大きさになったお茶やお菓子、ドーナッツのオブジェが広がっており、なんとなく子供がはしゃげるようになっている。

f:id:nishimouse:20180215181156j:plain

 

我が娘もすこ〜しだけ堪能して、遊び場が3Fにあるとの情報なので、3Fへ向かうも、ちょうど昼の時間帯だったのでフードコートで腹ごしらえすることに。

 

f:id:nishimouse:20180215181233j:plain

これまた写真では伝わりづらいかもしれませんが、手前は子供も座れる低めのテーブル席(大人でも座れます)、奥は座敷のスペースになっています。

こういった未就学児を連れたファミリーも落ち着いてご飯が食べれるスペースがあるのは、かなりのポイントですよね。

(この写真の真向かいに普通のテーブル席があります)

 

ちなみに、フードコート以外にも洋食や和食のレストランが様々ありました。

 

 

ご飯を食べた後は、本日の目的地「スカイ・キッズ」という名の遊び場へ。

 

f:id:nishimouse:20180215181319j:plain

f:id:nishimouse:20180215181331j:plain

1枚目が、我が娘が1時間半近く遊んでいた大きめの遊び場。

遊具自体は、滑り台が1つと人工芝チックな小さな山が1つしかありませんが、正面の液晶モニターがAR仕様(モニターの上にある黒い物体がカメラ)になっていて、子供たちが映っているところに動物が現れたり、顔を向けると顔を認識して頭に被り物が出たりと、3歳〜5歳くらいの子供たちはすごく楽しそうでした。

我が娘は何が何だか絶対わかってないけどはしゃいでました。

 

2枚目の写真のように、ハイハイ仕立ての子供のスペースも2箇所くらいあり、授乳室などもしっかり配備されています。

 

せっかくなので他の場所も見ようということで外へ。

f:id:nishimouse:20180215181409j:plain

f:id:nishimouse:20180215181420j:plain

外は広いイベントスペースが広がり、ちょっとした遊具とジャンクフードのお店が数店という感じ。

 

このスペース、夏にはプールが設置されるらしいので、娘が遊べそうだったら連れて来てみたいですね。

 

 

しかし、最近のショッピングモールはとにかくデカイ。

あまり服とか雑貨の買い物目的で行くことはないので全部は見ないんですけどね。

 

フードコートの設備も良かったし、室内の遊び場スペースも充実していたので、雨の日なんかはちょうどいいかなと思いました。